2018-12

テイクアウト・お取り寄せ

地元民だけでなく観光客にも人気の老舗蕎麦店

【寺町更科】「商店街振興組合 寺町会」の中にある明治45年創業の老舗蕎麦店です。京阪「神宮丸太町」駅または地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩10分程度の場所にあります。今回はテイクアウトとして「晦日そば」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

河原町丸太町にある人気隠れ家カフェ

【ItalGabon(アイタルガボン)】ランチタイムにはパスタやパニーニのセットが愉しめる路地裏の隠れ家カフェです。京阪「神宮丸太町」駅から徒歩4分の場所にあります。今回はランチとしてパニーニセットの「生ハムと薩摩芋とアボカドのパニーニ」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

ヨーロッパスタイルの贅沢感あふれるカフェ

【DORF(ドルフ)】本格的な西洋料理から軽食、スイーツまで愉しめる約40年の歴史を持つカフェです。地下鉄「国際会館」駅から徒歩3〜4分の場所にあります。今回はランチとして「タンシチュー」をREPORTしました。
スポンサーリンク
中華編

創業70年の味を堪能できる中華そば専門店

【珍遊 京都一乗寺本店】京都では有名なラーメンチェーン店の一乗寺ラーメン街道にある本店です。叡電「一乗寺」駅から徒歩2〜3分の場所にあります。今回はディナーとして「唐揚げ定食」をREPORTしました。
洋食編

ホッとできる味と雰囲気のカジュアル洋食店

【LUNCH HOUSE GENPE】北大路ビブレの向かいにある地元の方や学生に人気の洋食店です。地下鉄「北大路」駅から徒歩2〜3分の場所にあります。今回はランチとして定食の「Aセット(エビフライ・ポークチャップ)」をREPORTしました。
洋食編

本格洋食を気軽に味わえる街の人気店

【手作り洋食の店 ぱ*らんて】昔ながらの本格的な正統派洋食が味わえる街の人気店です。JR「西大路」駅または阪急「西院」駅から徒歩10分の場所にあります。今回はランチとして「ぱ、らんてランチ(海老クリームコロッケ)」をREPORTしました。
和食編

京都のお魚好きにも人気のマグロにこだわる食堂

【しげちゃん食堂】マグロをはじめ、旬の魚定食を手軽な価格で食べられる食堂です。JR「円町」駅から徒歩10分の場所にあります。今回はランチとして日替わりいろどり定食の「まぐろステーキ」と単品の「まぐろ竜田揚げ」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

フードメニューも充実の北陸系カフェ

【ビリオン珈琲 北白川店】福井市の本社がある北陸エリアを中心に展開しているカフェチェーンです。叡電「一乗寺」駅から徒歩10分の場所にあります。今回はディナーとして「帆立フライのサーモンクリームパスタ」と「お抹茶ティラミス」をREPORTしました。
和食編

贅沢な海の幸を気軽にいただける海鮮丼専門店

【海鮮丼 大漁】手頃な価格で高級店レベルの海鮮丼が食べられる海鮮丼専門店です。地下鉄「くいな橋」駅から徒歩4分の場所にあります。今回はランチとして「うに,イクラ,ネギトロ丼」をREPORTしました。
中華編

伊勢海老をダシに使う贅沢なラーメン店

【らーめん 彦さく】豚骨・鶏骨を8時間中火で煮込んだスープが特徴のラーメン店です。地下鉄「今出川」駅から徒歩15分の場所にあります。今回はディナーとして「極海老らーめん(ガーリックトースト付)(並)」の「春巻きセット」をREPORTしました。
スポンサーリンク