2019-12

和食編

京都のご当地麺「にしんそば」発祥の蕎麦店

【総本家にしんそば 松葉 本店】四条通と川端通の交差点南東角にある創業150年を超える老舗蕎麦店です。京阪「祇園四条駅」から徒歩すぐの場所にあります。今回はランチとして「にしんそば(鮭ごはん付)」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

デカ盛りでも丁寧な味わいの学生街の喫茶店

【おらんじゅ】下鴨中通と北大路通の交差点を北へ100mほど行ったところにある喫茶店であり定食店です。地下鉄「北大路駅」から徒歩12分程度の場所にあります。今回はランチとして「サービス定食」から「7.クリームコロッケ&しょうが焼き」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

昭和の香りが色濃く残る堀川北大路の純喫茶

【喫茶翡翠】北大路通と堀川通の交差点(堀川北大路)北東角を東へ40mほど行ったところにある純喫茶です。地下鉄「北大路駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「チーズハンバーグ定食」と「ブレンドコーヒー」をREPORTしました。
スポンサーリンク
喫茶店・カフェ編

90年の歴史を誇る河原町三条のティーサロン

【ティーハウス リプトン 三条本店】三条通と河原町通の交差点(河原町三条)にある「三条名店街」を西へ100mほど行ったところにあるティーサロンです。地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩4分程度の場所にあります。今回はディナーとして「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」と「ロイヤルミルクティ」をREPORTしました。
和食編

友達の家で昼食をご馳走になる感覚の定食店

【チョット台所二居マス】烏丸通と丸太町通の交差点(烏丸丸太町)を北へ100mほど行き、椹木町通を西へ30mほど行ったところの南側の路地を20mほど進んだところにある定食店です。地下鉄「丸太町駅」から徒歩3分程度の場所にあります。今回はランチとして「おばんざいの盛り合わせ」をREPORTしました。
中華編

予約困難な超有名和食店が手掛けるラーメン店

【river RAMEN】河原町通と四条通の交差点(四条河原町)を南へ100mほど行き、細い路地を東へ60mほど行ったところにあるラーメン店です。阪急「京都河原町駅」から徒歩3分程度の場所にあります。今回はディナーとして「ラーメン こはく」にトッピングとして「煮たまご」と「チャーシュー盛」をREPORTしました。
中華編

今年2019年10月に開業した祇園の中華バル

【Chinese BAR TARI TARI】四条通と川端通の交差点(四条大橋東詰)を東へ50mほど行き、一筋目を北へ20mほど行ったところにある中華バルです。京阪「祇園四条駅」から徒歩すぐの場所にあります。今回はディナーとして「名物!焼き餃子(5ヶ/ニンニクあり)」と「油淋鶏〜香味ソース〜」、「麻婆飯」をREPORTしました。
その他料理編

京都人がこよなく愛する有名焼肉店の新店

【焼肉の名門 天壇 北山店】北山通と下鴨本通の交差点(下鴨本通北山)を西へ750mほど行ったところにある焼肉店です。地下鉄「北山駅」から徒歩4分程度の場所にあります。今回はランチとして「ビビンパランチ」と焼肉「ハラミ」、「カルビ」、「天壇ロース(サーロイン)」をREPORTしました。
和食編

京文化が色濃い街のタダモノではない蕎麦店

【西陣 ゑびや】今出川通と堀川通の交差点(堀川今出川)を西へ250mほど行き、大宮通を北へ200mほど行ったところにある蕎麦店です。地下鉄「今出川駅」から徒歩15分程度の場所にあります。今回はランチとして「肉なべ定食」をREPORTしました。
その他料理編

チーズナンが絶品な本格的インドレストラン

【ニューデリー】丸太町通と千本通の交差点(千本丸太町)を東へ100mほど行ったところにあるインドレストランです。JR「二条駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はディナーとして「タンドリーチキン」と「ハニーチーズナンセット(カレー1種[ポークバターマサラ]・ハニーチーズナン・サラダ・ソフトドリンク[チャイ(HOT)])」をREPORTしました。
スポンサーリンク