2022-06

洋食編

高コスパで本格派の味を楽しめる西院の鉄板焼店

【鉄板食堂BARREL】四条通と西大路通の交差点(西大路四条)を西へ80mほど行き、佐井東通(野寺小路)を北へ170mほど行ったところにある創作鉄板焼きレストランです。阪急「西院駅」から徒歩4分、嵐電「西大路三条駅」から徒歩5分程度の場所にあります。今回はランチとして「デミ煮牛すじとハンバーグランチ」をREPORTしました。
テイクアウト・お取り寄せ

ボリューム満点の弁当が¥500のだし巻き専門店

【だし巻乃 柴半】丸太町通と堀川通の交差点(堀川丸太町)を西へ510mほど行ったろことにあるだし巻き専門店です。地下鉄「二条駅」から徒歩12分程度の場所にあります。今回はランチとして「だし巻き弁当(ミンチカツ)」をREPORTしました。
その他料理編

手軽ながら本格派な出町商店街近くのカレー店

【カレー屋 出町カラビンカ】今出川通と河原町通の交差点(河原町今出川)を西へ170mほど行ったところにあるカレー店です。京阪「出町柳駅」から徒歩6分、地下鉄「今出川駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「黒カレー(牛スジと黒ごま)」の「ライス大盛り」とトッピングに「スパイスたまご」をREPORTしました。
喫茶店・カフェ編

京都洋食を代表する1軒にも数えられる喫茶店

【スマート珈琲店】御池通と河原町通の交差点(河原町御池)を西へ160mほど行き、寺町通(寺町専門店会商店街)を南へ150mほど行ったところにある喫茶店です。地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩5分、京阪「三条駅」から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとして「Smart Lunch」の「ハンバーグステーキ(デミグラスソース)」と「クリームコロッケ」をREPORTしました。
中華編

長年の技術に裏打ちされた味に魅了される中華店

【中国料理 味楽】滋賀県道・京都府道35号大津淀線と国道1号の交差点(山科大塚)を南へ1.4kmほど行ったところにある中華料理店です。地下鉄「椥辻駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「冷麺やきめしセット」をREPORTしました。
和食編

ホンマグロを手頃な価格でいただける沖縄料理店

【本マグロと島ごはん ぱなり】河原町通と御池通の交差点(河原町御池)を南へ150mほど行き、姉小路通を東へ40mほど行ったところにある沖縄料理店です。地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩3分、京阪「三条駅」から徒歩4分程度の場所にあります。今回はランチとして“赤身と大トロが両方味わえる”「ミックス丼」をREPORTしました。
テイクアウト・お取り寄せ

菓子パンも惣菜パンもハイレベルな高野のパン店

【ルボンディー】北大路通と東大路通の交差点(高野)を東へ400mほど行ったところにある手作りパンのお店です。叡電「一乗寺駅」から徒歩5分程度の場所にあります。今回はランチとして惣菜パン1つと菓子パン2つをREPORTしました。
洋食編

安定の洋定食を気軽に楽しめる四条烏丸の洋食店

【アカシア】烏丸通と四条通の交差点(四条烏丸)を北へ280mほど行き、蛸薬師通を東へ30mほど行ったところにある洋食店です。阪急「烏丸駅」または地下鉄「四条駅」から徒歩3分、地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩4分程度の場所にあります。今回はランチとして「海老フライクリームコロッケハンバーグ(ライス・味噌汁付き)」をREPORTしました。
スポンサーリンク