スケルツォ
京都市内の飲食店情報をコソコソとアップロードしている過疎な当ブログを見ていただいている方々には、脱線バナシだらけでこんなにわかりにくい飲食店レビューにも関わらずご覧いただき、感謝しかありません。そして当ブログはグルメ系ブログとしては珍しく?女性より男性、ヤングよりミドル以降の年齢層の人にお読みいただいているみたいです。なぜなんだ。管理人がオッサンだからなのか?類は友を呼ぶということでしょうか?当ブログ開設の目的として本音はコメント欄が女性の読者であふれてキャッキャウフフとコメレスしたかったのに。もうわかりました。ブログを開設した当時のアツい想いを今一度思い起こすべく、女性読者獲得のためのREPORTを開始します。女性読者獲得のためのキラーコンテンツはズバリ“パスタ”です。管理人にとっては“パスタランチ=女性”と思い込んでいるぐらい、女性はパスタに抵抗できないハズ。日本屈指の広告代理店である博報堂のシンクタンク・博報堂生活総研「生活定点1992-2022」のパスタ調査でも明らかです。当ブログのメイン読者はどうやらお得ランチやデカ盛りランチに興味津々のようですので、今回はメイン読者置いてけぼりとなります。友よ、スマナイ。当ブログ発展のため、管理人の明るい未来のため、この裏切り行為を許していただきたい。と、いう訳で、イソイソと烏丸今出川近くにある生パスタ専門店へと向かいましたよ。

烏丸通と今出川通の交差点(烏丸今出川)を北へ420mほど行ったところにある生パスタ専門店「スケルツォ」。同志社大学今出川キャンパスと隣接し、女子学生が吸い込まれていかざるを得ないお店なのは間違いないでしょう。こちらの特徴としては“生パスタ”というところでしょうか。一般的なパスタ専門店だけでなく、かなり本格的なイタリア料理店でもパスタは乾麺を使用しているお店が多いと思われます。乾麺は保存性が高く麺を打つ手間も軽減できるため便利な反面、生パスタのモチモチとした食感や小麦の風味には敵いません。ちなみにパスタとはイタリア語で麺類の総称であり、スパゲティやマカロニもパスタの一部です。こちらは平日はおおむね11時〜22時の通し営業となっています。詳しい営業時間についてはホームページの営業カレンダーをご確認ください。時刻は14時、それでは店内に入ってみましょう。


4名テーブル席5卓とカウンター3席で清潔感にあふれ、女性客からも好感が持てる店内。シンプルながら明るい雰囲気となっていてカジュアルなイメージですので、学生をはじめ誰でも気軽に利用しやすいお店です。ランチとしては遅い時刻での訪問となったこともあり、男女カップルと入れ代わりでの入店となりました。メニューの撮影をしたものの、同じものがホームページに掲載されており見やすかったため、ホームページから引用させていただきます。






平日と土曜日のランチなら「週替わり生パスタランチ」¥900がお得です。3種類のパスタから1種類を選べ、プラス¥400でもう1種類のパスタをいただくことができます。訪問する日によって3種類のパスタは変わりますので、詳しくはホームページのランチメニューをご覧ください。サテ、今回はグランドメニューから選びます。どれもおいしそうで悩みながら、洋食好きな管理人はやはり本格的な欧風料理が気になり「第7番 牛すじの赤ワイン煮込みパスタ」¥1,200をチョイス。牛肉の赤ワイン煮込みは古典的なフランス料理で、フランスの家庭やビストロなどでは定番メニューです。難しくはない料理ながら時間がかかることと、シンプルな材料ゆえ材料の質や味付けの加減で味が決まってしまうため、ビーフシチューなどよりおいしく作るのは意外と苦戦します。マズレシピの管理人にはハードルが高い料理ですので、こちらでパスタとともにいただくことに。お店の人に“6種類のパスタから選べますよ”と言われ、“どのパスタがオススメですか?”と尋ねたところ、“個人的には「チーコローニ」ですかね?”と教えていただいたため、「チーコローニ」に決めました。

「第7番 牛すじの赤ワイン煮込みパスタ」が到着。どうです、このお上品な盛り付けは。かけられているチーズはペコリーノ・ロマーノでしょうか、削り立てで少し溶けていて香りも楽しめる本格派。牛すじ肉もたっぷりと入っています。盛りが少ないと感じた人はそもそも食べ過ぎですので反省してください。デカ盛りをガツガツと食べるのではなく、少量をじっくり味わって食べることこそ真の美食家なのですよ。と、管理人自ら反省したところで、早速いただきましょう。

マズいワケがありません。牛すじの旨味と赤ワインの酸味や渋味にチーズのコクも相まって絶品です。柔らかな牛すじ肉はイヤな臭みなどもまったくなく、肉そのものの豊かな味わいを堪能できます。そしてやはりパスタが凄い。このモチモチとした食感は生パスタならでは。この牛すじの赤ワイン煮込みなら乾麺でも十分おいしいのに、生パスタであることにより、さらにワンランク上の贅沢なおいしさになっています。これはもうご馳走レベルです。最近ではコンビニパスタやスーパーなどで販売されている冷凍パスタ、レトルトのパスタソースも進化していて、手頃な価格で高品質な商品もありますが、こちらのような専門店の味とはまだまだ比較になりません。こちらはおいしいパスタを女性だけでなくオッサンミドルやシニアの男性も手軽に楽しめるお店だと思います。烏丸今出川近辺にお越しの際には、ちょっとフンパツして本格派の生パスタランチやディナーはいかがでしょうか。
[2022年10月14日訪問]
スケルツォ
●住所…京都市上京区相国寺門前町643-1(Google マップ)
●TEL…075-285-4380
●定休日…不定休(ホームページの営業カレンダーをご確認ください)
●備考…禁煙
●ホームページ/Instagram/Twitter
コメント