中華編 本格点心を楽しめる西陣エリアの飲茶専門店 【飲茶 柏三葉 西陣店】今出川通と堀川通の交差点(堀川今出川)を西へ350mほど行ったところにある飲茶専門店です。地下鉄「今出川駅」から徒歩14分程度の場所にあります。今回はランチとして「盖饭点心套餐(丼 焼売セット)」の「叉焼饭(チャーシュー飯)」をREPORTしました。 2024.09.02 中華編
喫茶店・カフェ編 定食だけでなくサンドイッチも旨い昭和の喫茶店 【喫茶白河】白川通と今出川通の交差点(白川通今出川)を南へ570mほど行ったところにある喫茶店です。地下鉄「蹴上駅」から徒歩22分程度の場所にあります。今回はランチとして「サンドイッチ」の「ミックス」と「アイスコーヒー」をREPORTしました。 2024.05.27 喫茶店・カフェ編
喫茶店・カフェ編 昭和のケーキを存分に堪能できる円町の喫茶店 【CC'S】丸太町通と千本通の交差点(千本丸太町)を西へ290mほど行ったところにある喫茶店です。JR「円町駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回は「アイスコーヒー」と「エンゼルケーキ」をREPORTしました。 2024.04.29 喫茶店・カフェ編
喫茶店・カフェ編 ミドル世代の青春が詰まっている昭和な喫茶店 【喫茶スイス】丸太町通と西大路通の交差点(円町)を西へ580mほど行き、西小路通を南へ420m、新二条通の交差点(藤ノ木町)を西へ60mほど行ったところにある喫茶店です。JR「円町駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「ドリア(ホワイトソース)」と「コーヒー」をREPORTしました。 2024.03.18 喫茶店・カフェ編
その他料理編 定番も限定も間違いなく旨い太秦のカレー専門店 【ハッピーカレー】丸太町通と天神川通の交差点(双ヶ丘)を西へ2.3kmほど行き、「広沢南野町」の交差点を南へ90m・東へ150mほど行ったところにあるカレー専門店です。嵐電「車折神社駅」から徒歩8分程度の場所にあります。今回はランチとして「チキンカレー」「豚バラ角煮カレー」「牛タンの欧風カレー」の「3種あいがけカレー」をREPORTしました。 2024.01.29 その他料理編
喫茶店・カフェ編 昭和の味を今に伝える三条会商店街の喫茶店 【珈琲工房てらまち】三条通と堀川通の交差点(堀川三条)の「京都三条会商店街」の東の入口から310mほど行ったところにある喫茶店です。地下鉄「二条城前駅」から徒歩6分程度の場所にあります。今回はランチとしてオムライスに煮込みハンバーグ、エビフライ、サラダ、ドリンクが付く「お昼のオムライスプレート」をREPORTしました。 2024.01.15 喫茶店・カフェ編
洋食編 ご飯のオカズになる?川端二条のパスタ専門店 【月刊ヤングスパゲティ/ヨルノプリン】川端通と二条通の交差点(川端二条)を北へ240mほど行き、冷泉通を東へ360mほど行ったところにあるパスタ専門店です。京阪「神宮丸太町駅」から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとして「月刊ヤングスパゲティ」と「コーヒー(ホット)」をREPORTしました。 2023.11.27 洋食編
喫茶店・カフェ編 看板猫2匹が出迎えてくれる?千丸のカフェ&バー 【Cafe&Bar MOCHI MOCHI】千本通と丸太町通の交差点(千本丸太町)を北へ90mほど行ったところにあるカフェ&バーです。地下鉄「二条駅」またはJR「二条駅」から徒歩10〜12分程度の場所にあります。今回はランチとして「デミきのこハンバーグ」をREPORTしました。 2023.11.17 喫茶店・カフェ編
その他料理編 フレンチのエスプリも感じる荒神口のカレー専門店 【DA.UCHI CURRY】河原町通と丸太町通の交差点(河原町丸太町)を北へ430mほど行き、荒神口通の交差点(荒神口)を東へ35mほど行ったところにあるスパイスカレー専門店です。京阪「神宮丸太町駅」から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとしてあいがけカレー「和牛ネック×赤海老クリーム」をREPORTしました。 2023.11.13 その他料理編
喫茶店・カフェ編 古くから人気のジャガイモも旨い百万遍の喫茶店 【クラークハウス】東大路通と今出川通の交差点(百万遍)を南へ400mほど行き、東一条通の交差点(東山東一条)を西へ40mほど行ったところにある喫茶店です。京阪「出町柳駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとしてランチメニューの「クラークコロッケ」と、レギュラーメニューの「カツサンド(ドリンクセット)」をREPORTしました。 2023.10.30 喫茶店・カフェ編