和食編 烏丸御池近くの昭和香る蕎麦店、定食店・食堂 烏丸通と御池通の交差点(烏丸御池)を北へ320mほど行き、二条通を西へ270mほど行ったところにある蕎麦店であり定食店・食堂です。地下鉄「丸太町駅」、「烏丸御池駅」、「二条城前駅」から徒歩6〜8分程度の場所にあります。今回はランチとして「カツ丼セット(ミニそば付)」をREPORTしました。 2023.10.13 和食編
中華編 贅沢な雰囲気と味を気軽に楽しめる香港料理店 【香港料理 恵明】千本通と丸太町通の交差点(千本丸太町)を西へ90mほど行ったところにある香港料理店です。地下鉄「二条駅」から徒歩9分、JR「二条駅」から徒歩12分程度の場所にあります。今回はランチとしてランチセットから「D.パイン入り牛ミンチ炒飯(菠蘿生炒牛肉飯)、スープ、デザート」をREPORTしました。 2023.10.06 中華編
洋食編 コスパ最強な1種類の日替りランチに驚く洋食店 【りんどう】三条通と堀川通の交差点(堀川三条)が京都三条会商店街の東の入口となるのですが、そこから商店街を通って西へ270mほど行き、大宮通を南へ50mほど行ったところにある洋食店です。地下鉄「二条城前駅」から徒歩6分、阪急「大宮駅」または嵐電「四条大宮駅」から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとして「日替りランチ(トンカツ)」をREPORTしました。 2023.09.29 洋食編
和食編 手軽に沖縄を味わえる三条会商店街の沖縄食堂 【かふー】三条通と千本通の交差点(千本三条)が京都三条会商店街の西の入口となるのですが、そこから商店街を通って東へ70mほど行ったところにある沖縄食堂です。JR「二条駅」または地下鉄「二条駅」から徒歩5〜6分、阪急「大宮駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「牛肉と海老のそば」+「沖縄ルーロー飯(小)」をREPORTしました。 2023.09.25 和食編
その他料理編 スパイスと優しさのこだわりに包まれるカレー専門店 【雲の上はいつも晴れ】東大路通と丸太町通の交差点(円町)を南へ220mほど行ったところにあるスパイスカレー専門店です。JR「円町駅」から徒歩5分、地下鉄「西大路御池駅」から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとして「カレー3種盛り(カレー90g×3+名物メレンゲ卵+選べる副菜2品)」をREPORTしました。 2023.09.22 その他料理編
中華編 大衆中華もガチ中華も旨い烏丸御池エリアの中華店 【中国料理 天嘉】御池通と烏丸通の交差点(烏丸御池)を西へ150mほど行き、室町通を南へ180mほど行ったところのビルの2階にある中華料理店です。地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩3分、阪急「烏丸駅」から徒歩9分程度の場所にあります。今回はランチとして小エビの天ぷらと炒飯が付く「棒棒鶏冷麺(セット)」をREPORTしました。 2023.09.18 中華編
その他料理編 濃厚な旨味が絶品な円町のスパイスカレー専門店 【SUNLIGHT】丸太町通と西大路通の交差点(円町)を西へ430mほど行ったところにあるスパイスカレー専門店です。JR「円町駅」から徒歩4分程度の場所にあります。今回はランチとして「豆乳担々キーマカレー」は「無水チキンカレー」の「あいがけカレー」をREPORTしました。 2023.04.07 その他料理編
喫茶店・カフェ編 食事や喫茶、占いもできる?御所南のレトロ喫茶店 【一杯だての珈琲店 てふてふ、】丸太町通と烏丸通の交差点(烏丸丸太町)を東へ80mほど行ったところにある喫茶店です。地下鉄「丸太町駅」から徒歩1分程度の場所にあります。今回はランチとして「月見焼きそば」と「ブレンドコーヒー」をREPORTしました。 2023.02.27 喫茶店・カフェ編
洋食編 ゼスト御池の手頃で利用しやすい洋食店・喫茶店 【洋食と喫茶の店 FOREST】御池通と河原町通の交差点(河原町御池)から地下街「ゼスト御池」に入り、西へ130mほど行ったところにある洋食店・喫茶店です。地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩2分、京阪「三条駅」から徒歩6分程度の場所にあります。今回はランチとしてライスとスープが付く「ビーフカツ」をREPORTしました。 2023.01.27 洋食編
和食編 うどんやダシが一級品の円町にある人気うどん店 【自家製うどん さんたく】丸太町通と西大路通の交差点(円町)を西へ580mほど行き、西小路通を南へ390mほど行ったところにあるうどん店です。JR「円町駅」から徒歩10分、地下鉄「西大路御池駅」から徒歩12分、嵐電「山ノ内駅」から徒歩13分程度の場所にあります。今回はランチとしてお得な「さんたくの三択セット」をREPORTしました。 2023.01.20 和食編