上賀茂の地元住民に愛される創業45年の洋食店

洋食編
スポンサーリンク

キッチンぽっと

上賀茂神社の周辺は古くからの住民が多く、里山のような光景でありながら飲食店も数多く点在しています。京都産業大学が近く、また上賀茂神社世界遺産に認定されたこともあり、最近では若い人も頻繁に見かけるようになりました。管理人は15年以上前まで渓流釣りをしていたこともあり、上賀茂神社周辺はよく通っていたのですが、その頃からすでに隠れたグルメスポットとして京都市内から多くの方が訪れていたように思います。今回はそんな上賀茂エリアの中でも知る人ぞ知る洋食店「キッチンぽっと」へ伺いました。

ラストオーダー14:30で14時に到着。ランチタイムはかなり混雑する人気店ですので、時間をずらして訪問しました。1975年(昭和50年)開業のお店とかなり歴史のある洋食店ですが、メディアなどではあまり見ない穴場店ではないでしょうか。お客さんはほぼ地元の方や京都市内の常連さん。ただ、お店の方とお客さんが馴れ合っている雰囲気ではないため、初めてのお一人様でも安心して利用できます。それでは店内へ入ってみましょう。

カウンター席もあり、かなり広い店内です。高級洋食店のような内装ですが、京都産業大学の学生も食事をしているカジュアル洋食店。もちろん地元の方などが普段使いで利用しており、手軽さも魅力の1つです。ラストオーダー30分前とギリギリでの入店で、お客さんは家族連れ2組とグループ1組だけでした。だいたい13:30を過ぎればスムーズに入れます。ではメニューを確認してみましょう。

ほぼ¥1,000前後でいただける洋食メニューがずらりとラインナップ。手作りにこだわられた本格洋食をリーズナブルな価格で楽しめます。夜はメニューが少し変わりますが、ほぼ¥1,000前後なのは変わりません。何を食べてもおいしい、間違いのないお店です。今回はセットメニュー(ライス or パン・赤だし付き)の中から「ぽっと特製(ポークソテー・コロッケ・エビフライ etc)」¥1,350を注文してみました。

ボリューム満点なセットメニューです。こちらのお店では大ぶりのエビフライも人気で、エビフライを卵でとじた「エビフライ丼」¥750を食べている方もよく見かけます。そんなエビフライが2尾もついたスペシャルなお値打ちセットを早速いただいてみましょう。ポークソテーは昔ながらの洋食を彷彿とさせる柔らかで絶品のおいしさ。ステーキソースのような奥深い味わいにコショウがしっかりと効いていて、豚肉の旨味や脂の甘みを存分に味わえます。エビフライもエビの旨味をしっかりと堪能できる本格派。さすがに人気なだけはある文句なしのおいしさです。そしてコロッケはクリームコロッケ。ベシャメルの濃厚でやさしい味わいは高級洋食店クラスのクオリティではないでしょうか。思わず“もう1つ食べたい”と感じるおいしさでした。

サラダのロースハムといい、粉山椒が香る赤だしといい、まさに京都の昭和洋食を味わえる今となっては貴重なお店です。価格はカジュアルながら味は本格的で、45年に渡った地元の方などに支持されているのもうなずけます。上賀茂神社から800mぐらいのところにありますので、観光ついでなどに立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。駐車場があり車やバイクでも行きやすく、電車であれば地下鉄「北山駅」から徒歩13分程度ですので、自然が残る京都の風景を散策しながらぜひお越しください。

[2019年7月13日訪問]

キッチンぽっと
●住所…京都市北区上賀茂梅ケ辻町16
●TEL…075-721-6907
●定休日…水曜日
●備考…店内禁煙
●ホームページ…なし
※詳細は食べログ「キッチンぽっと」で検索してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました