ちゃばな 北大路堀川店
1976年(昭和51年)に京都で創業されたお好み焼きチェーン店「京ちゃばな」。現在、「京ちゃばな」「ちゃばな」などのブランドで京都市内に5店舗、大阪10店舗、東京・兵庫・三重で各1店舗展開されています。かつては京都市内に今よりもっと多くの店舗があった、京都人にとって手軽で馴染み深いお好み焼きチェーン店です。年中無休で深夜まで営業されている店舗が多く、管理人も10〜20歳代の頃は頻繁にお世話になっていました。最近でこそなかなか食べに行く機会も少なくなったのですが、仕事の帰りが遅くなったこともあり、久しぶりに伺ってみることに。
22:10、堀川北大路を北へ300mほど行ったところにある「ちゃばな 北大路堀川店(きたおおじほりかわてん)」に到着。何だか知っているお店と外観や雰囲気が異なっているのですが、今年2019年9月3日にリニューアルオープンされたそうです。特に明記はされていないものの、運営会社の本社がこちらの住所ですので、「ちゃばな 北大路堀川店」がおそらく本店格でしょう。かなり昔からあるお店で、リニューアル前はちょっと暗めな店内だったこともあり、深夜利用にぴったりな感じでした。リニューアルオープン後、初めて店内に入ってみます。
明るい店内で全テーブル席がほぼ半個室のような内装となっていました。そして平日の夜はすいている日が多かったものの、訪問した9月18日は水曜日にも関わらず7割程度のテーブルがお客さんで埋まっています。しかもリニューアル前は、平日夜は管理人世代のミドルが客層の主流だったと記憶しているのですが、若い男女のお客さんで賑わっていてちょっとビックリ。ただ各座席とも半個室状態ですので、お一人様でも安心して利用できます。他のお客さんの目を気にせずに済むため、思う存分全身ソースまみれになってやろうと目論んでいたのですが、管理人の着席した座席の真横にレジがあり、若い女性店員さんにすぐ見つかりそうでしたので全身ソースまみれはあきらめてメニューを確認してみました。
先にノンアルコールビールを注文してメニューを眺めます。本当は名物の「ちゃばな好み 九条葱と山掛けとろろ」¥980にする予定だったのを、リニューアルオープン後にメニューとして加わった「スフレチーズ玉 濃厚ホワイトソース」¥890が気になったためオーダーすることに。また、ツマミとして鉄板焼きの「牛かいのみカットステーキ」¥690も注文してみました。まずは「牛かいのみカットステーキ」が到着。
“かいのみ”とは牛肉の部位で、ヒレ肉近くにある柔らかさが特徴。希少部位であり高価格なため、一般にはあまり流通していません。黒毛和牛の“かいのみ”であれば、100g当たり¥2,000程度はする超高級肉と言えます。こちらでは比較的安価な外国産牛の“かいのみ”を提供されているようですが、それでも100g当たり¥400程度はするハズです。別添えのソースをかけて、早速いただいてみましょう。
赤身肉の旨味に弾力のある食べごたえのある肉質、適度な脂の甘みが口の中に広がります。¥690という価格から考えても、相当なお値打ち商品です。ソースは醤油ベースの甘ダレで、ステーキにかけると熱せられた鉄板皿により香ばしい匂いが立って食欲をそそります。ネギ、揚げニンニク、タマネギ、パプリカも鉄板皿で火が通り、付け合せの焼き野菜として楽しむことができる一皿。お一人様ならたっぷりと食べられるボリュームで、ビールなどのツマミとしても有効ではないでしょうか。
そして「スフレチーズ玉 濃厚ホワイトソース」が到着。「牛かいのみカットステーキ」からしばらくしてから完成した、少し時間のかかるお好み焼きのようです。ビジュアル的にはお好み焼きには見えません。見た目はホワイトソースの巨大ハンバーグです。しかし実は店員さんがお客さんの目の前でホワイトソースをかけて提供する仕様で、ソースがかかった丸いお好み焼きはしっかりと確認することができます。それではヘラ(コテ)を使っていただきましょう。
ふわふわ&とろとろな、名前通りスフレのようなお好み焼きです。卵白を泡立てたメレンゲとおそらく山芋が入っている生地にチーズやキャベツなどの具が入った不思議なお好み焼き。食べる前はオムレツ・モンサンミッシェルのようなふわふわオムレツを想像していたものの、味わいはしっかりとお好み焼きです。ふわとろな食感と濃厚なお好み焼きソース&クリームソースが意外にもよく合う、新名物と言って差し支えのない新感覚のお好み焼きを堪能することができました。
深夜グルメと言えばラーメン店とお好み焼き店です。中でもお好み焼き店はサラダをはじめ鉄板焼などの各種一品料理も充実している店舗が多く、ちょい呑みにも便利。ただ、お一人様が気軽に行けるお好み焼き店は少ないと思います。しかしチェーン店なら店を仕切ってそうなイヤな常連客もいませんので安心。「ちゃばな 北大路堀川店」は地下鉄「北大路駅」から徒歩9分と交通の便も悪くありませんので、気になる方は一度訪問されてみてはいかがでしょうか。リニューアルオープンされ、店内もメニューも改良されていますので、以前よりも行きやすくなっていてオススメですよ。
[2019年9月18日訪問]
ちゃばな 北大路堀川店
●住所…京都市北区紫野下鳥田町25-6
●TEL…075-495-1808
●定休日…年中無休
●備考…喫煙可
●ホームページ
コメント