スクール☆ウォーズの魂が宿る中華料理店

2020冷やし中華
スポンサーリンク

中華料理 清華園

少し古い話題で申し訳ないのですが、日本でもついにラグビーが脚光を浴びるようになりました。日本のスポーツシーンを紐解くと昭和の頃は野球、平成からはサッカーが国民的スポーツに。もちろんゴルフ、バレーボール、水泳、陸上、柔道といったオリンピック競技に加え、国技と呼ばれる大相撲も安定した人気を誇っています。一方、決してマイナースポーツという訳ではなく、中高生や大学生の競技人口はそこそこ多いものの、あまり話題とならなかったのがラグビーでした。しかし五郎丸歩選手が注目を集めたラグビーワールドカップ2015からラグビー人気が加熱します。そして日本で開催されたラグビーワールドカップ2019不動の人気スポーツとして定着。多くのラグビーファンを生み出し、ラグビーブームの原動力となりました。が、昭和のオッサンである管理人にとって、ラグビーブームのさきがけと言えば、大映ドラマの代表格としてもお馴染みの、1984年(昭和59年)からTBS系列で放送された高校ラグビーの青春群像ドラマ「スクール☆ウォーズ」です。ドラマの中では神奈川県にある架空の高校での物語となっていますが、モデルは京都市立伏見工業高等学校(以下、伏見工業。2021年度から京都奏和高等学校に改称)ラグビー部で、全国トップクラスのラグビー強豪校として知られています。ただ、かつては伏見工業ラグビー部も弱小校だったそうで、「スクール☆ウォーズ」同様に強豪校へ成長する過程を、実際にラグビー部員として体感された方が開業された中華料理店があります。

川端通七条通の交差点(川端七条/七条大橋)を西へ150mほど行き、1つ目の交差点を南へ200mほど行ったところにある「中華料理 清華園(ちゅうかりょうり せいかえん)」。伏見工業ラグビー部のOBで、「スクール☆ウォーズ」のような成長の軌跡を実体験されたご主人が、約40年前に開業されました。これまでも街の中華料理店として親しまれてきましたが、2014年(平成26年)にfacebookを始められると、「スクール☆ウォーズ」を視聴していた世代を中心に人気が拡散。またたく間にお客さんが押し寄せ、今では「スクール☆ウォーズ」の聖地として賑わっています。現在はこちらを本店とし、京都市内に支店を3店舗展開されるほどの人気ぶり。管理人もリアルタイムで「スクール☆ウォーズ」などの大映ドラマを楽しんでいた世代であり、いまだに俳優の松村雄基さんや伊藤かずえさんなどをテレビで拝見すると、独特の演出で人気を博した大映ドラマの各場面が頭に思い浮かびます。時刻は13:25、早速店内へ入ってみましょう。

数年前にリニューアルされ、「スクール☆ウォーズ」の聖地にふさわしい店内となっています。日本を代表するラガーマンは伏見工業OBが多いこともあり、有名選手のサインやユニフォームも展示されていて、ラグビーファンの聖地とも言える状態。管理人が入店した時に食事をされていたご家族も「スクール☆ウォーズ」やラグビーのファンらしく、ご主人といろいろと話をされていました。ちなみに「スクール☆ウォーズ」で頻繁に登場する中華料理店「新楽」はこちらがモデルではなく、実際にはとあるお好み焼き店だったそうです。どうりで辰ニィアッコさんはいらっしゃらない訳ですね。ではメニューを確認してみましょう。

ランチメニューをはじめ、手軽な価格でいただける大衆中華店のラインナップです。何を食べても間違いのないお店で、特に「ラーメン」¥636は透明な鶏ガラスープが昔ながらの中華そばを思わせる、あっさりとした逸品。ご主人は伏見工業をご卒業後、ホテルで本格的な中華料理を修行されていたそうで、完成度の高い料理をいただくことができます。今回ももちろん、夏季限定の「冷やし中華」¥864を注文してみました。

目にも涼しげで丁寧に作られている「冷やし中華」が到着。具は中央に紅生姜、周囲には錦糸玉子、春雨、キュウリ、そして意外にもハム。中華料理店の冷やし中華はほとんど、他の料理にも流用できるチャーシューか蒸し鶏です。定食店や食堂、蕎麦・うどん店はチャーシューをあまり使わないのでハムになります。しかし中華料理店であるにも関わらず、こちらの冷やし中華はハム。理由を尋ねた訳ではありませんが、おそらく冷菜(冷たい料理)にチャーシューは合わない、とお考えなのでしょう。確かに、蒸し鶏はともかく、冷やし中華のチャーシューは成功しているとは言い難い場合も見受けられ、ハムの方が確実なのは理解できます。ただ単に「ラーメン」や「チャーシューメン」¥727などの注文が多く、チャーシューが足りなくなるだけかも知れませんが。

麺は京都らしい細めの中華麺で、酸味控えめでまろやかな酢醤油ベースのスープとよく合います。昔から愛されてきた正統派で上品な冷やし中華の味わいです。さっぱりと食べられるだけに、ハムのコクと塩気が効いています。いくらでも食べられそうなやさしいおいしさを堪能することができました。JR「京都駅」からでも徒歩圏内ですので、「スクール☆ウォーズ」やラグビーがお好きな方なら、ぜひ一度足を運んでみられてはいかがでしょうか。

[2020年7月25日訪問]

中華料理 清華園
●住所…京都市下京区川端町11(Google マップ
●TEL…075-351-8391
●定休日…月曜日
●備考①…「冷やし中華」は夏季限定
●備考②…禁煙
●ホームページ…facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました