DON FREAK(ドン フリーク)
社会人になってこれまで経験したことがない10連休も5月6日で最終日を迎えました。連休前、ネットを見ているとYahoo! JAPANのコメント欄は10連休否定論者であふれかえっていて、“10連休ウヒョ〜”とか書こうものなら謂れなき誹謗・中傷を受けそうな勢いだったので黙っていました。しかしいざ10連休になったところで慣れていないせいか、なんだかんだと用事があり、気がつけば最終日というもったいない過ごし方だったと後悔しています。そしてこの10連休中、牛肉らしい牛肉を食べていなかったことに気づき、慌てて五条御前へ向かいました。

五条御前の交差点を南へ150mほど行ったところにある「DON FREAK(ドン フリーク)」。焼肉丼が有名なお店で、京都のガイドブックなどのメディアにもたびたび登場されています。お手頃価格でお腹いっぱい肉が食べられ、特に男性の若者から絶大な人気があるようです。牛肉をこよなく愛する京都人のためにあるようなお店ですが、最近では噂を聞きつけた観光客も訪問されています。

各種の丼はテイクアウトも可能で、近隣にお住まいの方が羨ましく感じました。時刻は昼のラストオーダー30分前の14時、店内へ入ってみましょう。


BGMにジャズが流れるモダンで清潔感のある店内。テーブル席とカウンター席があり、お一人様だけでなくグループでも利用しやすい雰囲気です。昼のラストオーダー寸前でしたが、若い男女それぞれ1名ずつのお一人様が食事をされていました。“焼肉丼”と聞けば女性は使いにくそうなお店に見えますが、店内の雰囲気から女性も使いやすいのではないでしょうか。ではメニューをご確認ください。


定食や一品メニューも充実しています。特にランチでは定食メニューを注文するお客さんも多く、実は焼きそばもかなりおいしいお店です。夜はガッツリ系の一品メニューが揃っていて居酒屋使いも可能なものの、18時〜21時までの営業でラストオーダーは20:30と少し早め。夜に伺いたい方はご注意ください。今回は一番人気で国産黒毛和牛を使用しているという「スタミナ肉丼」¥800にトッピングとして「温玉」¥90を注文してみました。ちなみに「スタミナ肉丼(大盛)」は¥1,080ですので、腹ペコの場合は大盛がお得でしょう。

普通盛りでもこのボリュームです!レタスとノリが添えられていて、全面に覆われている牛焼肉の香りが食欲をそそります。ワカメの味噌汁とキムチが付いているのもうれしい。¥800でたっぷりの牛肉が食べられる貴重な丼です。もう待ちきれないので早速いただきましょう。

薄切り牛肉が香ばしく焼かれ、焼肉風のタレの味も申し分ありません。マズイ訳がない。柔らかな牛焼肉の濃厚な味わいがご飯とよく合います。トッピングの「温玉」も大正解!卵黄の濃厚なコクが焼肉丼にピッタリで、ワンランク上の味わいとなっています。箸休めのキムチと味噌汁もなくてなならないと実感できるでしょう。特にピリ辛のキムチとの相性は抜群で、何度も通いたくなるおいしさにすっかり満足できました。
もう少し低価格で牛肉をガッツリ食べたい方には、オーストラリア産の牛肉を使用した「焼肉丼」¥640(大盛:¥800)がオススメです。定食もほとんどが¥1,000以内でいただけるお財布にやさしいメニューとなっています。個人的な感想ですが、京都の焼肉店は結構高い店が多い印象がありますので、手頃な価格で牛焼肉を食べたい方は一度試してみてはいかがでしょうか。商用で「京都リサーチパーク」に来られる方や、「KTVハウジング 京都五条住宅展示場」まで家を見に来られた方もお近くですので、ぜひご利用ください。
[2019年5月6日訪問]
DON FREAK(ドン フリーク)
●住所…京都市下京区西七条赤社町32 コーポ御前103
●TEL…050-3700-2941
●定休日…日曜日および土曜日の夜
●備考…店内禁煙(?)
●ホームページ…twitter
コメント