和食編

和食編

リーズナブルでボリュームもある山科の寿司店

【大也鮨】渋谷街道と京都外環状線の交差点(外環渋谷)を西へ200mほど行った、渋谷醍醐道の交差点の北西角にある寿司店です。地下鉄「山科駅」6番出口から徒歩7分程度の場所にあります。今回はランチとして「うれしいセット」の「にぎり5カン」と「ざるそば」をREPORTしました。
和食編

千成の名を冠する上鳥羽エリアの昭和の食堂

【千成餅食堂 吉祥院十条店】祥鳥橋通と国道1号(京阪国道)の交差点(南西角に和食さと 上鳥羽店がある交差点)を西へ1kmほど行ったところにある食堂です。JR「西大路駅」から徒歩18分程度の場所にあります。今回はランチとして「カツ丼」と「中華そば」をREPORTしました。
Information

4月14日(月)の更新休止のお知らせ

4月14日(月)の更新もお休みいたします2週連続でREPORTの更新をお休みさせていただくこととなり、誠に申し訳ございません。親知らずの抜歯後、痛みや違和感はほとんどなくなっていて予定通りREPORTするつもりだったのですが、週末からナゾの...
スポンサーリンク
和食編

寒い日にうれしい創作メニューも豊富なうどん店

【近江や】川端通と北大路通の交差点(高野橋東詰)を北へ210m、白川疏水通を東へ50mほど行ったところにあるうどん店です。叡電「一乗寺駅」から徒歩8分程度の場所にあります。今回はランチとして「和ちゃんぽん」と「かやくごはん(小)」をREPORTしました。
和食編

カレーうどんの種類の多さに驚く南区のうどん店

【みね八】久世橋通と国道1号(京阪国道)の交差点(国道1号久世橋)を西へ970mほど行き、御前通(塔ノ森吉祥院線)の交差点(久世橋通御前)を南へ300mほど行ったところにあるうどん店です。近鉄「上鳥羽口駅」から徒歩24分程度の場所にあります。今回はランチとして「牛もつガーリックカレーうどん」とミニ丼セットの「他人丼」をREPORTしました。
和食編

ミンチカツのうまさに唸る昭和の食堂・定食店

【竜安寺 あいおい】今出川通と西大路通の交差点(北野白梅町)を西へ900m、北へ60m、西へ120m、北へ40mほど行ったところにある食堂・定食店です。嵐電「龍安寺駅」から徒歩1分程度の場所にあります。今回はランチとして定食メニューの「ミンチカツ」をREPORTしました。
和食編

本格的な味を楽しめる城南宮近くの定食店

【釜戸飯 ふらり庵】国道1号(京阪国道)と京都府道202号伏見向日線の交差点(赤池)を北へ410mほど行ったところにある定食店です。地下鉄「竹田駅」・近鉄「竹田駅」から徒歩17分程度の場所にあります。今回はランチとして「鮭の柚子塩麹漬け焼き定食」と「超大粒カキフライ2個」をREPORTしました。
和食編

地元で長く人気の花園橋近くの定食店・食堂

【お食事処 泉亭】白川通と国道367号(通称:若狭路/若狭街道/敦賀街道/鯖街道など)の交差点(花園橋)を南へ470m・東へ50mほど行ったところにある定食店・食堂です。叡電「宝ケ池駅」から徒歩2分程度の場所にあります。今回はランチとして「日替定食(ポークチャップ、さかなフライ)」をREPORTしました。
和食編

定食も充実している東寺近くのお好み焼き店

【喜代 十条店】十条通(鳥羽街道)と国道1号(京阪国道)の交差点(国道十条)を東へ210mほど行ったところにあるお好み焼き店です。近鉄「十条駅」から徒歩5分・地下鉄「十条駅」から徒歩13分程度の場所にあります。今回はランチとして「焼き肉定食」と定食に追加できる「お好み焼き」をREPORTしました。
和食編

絶品なだし巻きもいただける定食店・居酒屋

【ごはん処 きりん】七条通と西大路通の交差点(西大路七条)を西へ640mほど行ったところにある定食店・居酒屋です。阪急「西京極駅」から徒歩12分程度、JR「西大路駅」から徒歩19分程度の場所にあります。今回はランチとして「だし巻き牛しぐれ定食」をREPORTしました。
スポンサーリンク