洋食編 昭和洋食らしい丁寧で正統派の洋食店 【とんかつ&ステーキ 岡田】西大路通と丸太町通の交差点(円町)から南へ200mほど行ったところにある洋食店です。JR「円町駅」から徒歩2分程度の場所にあります。今回はランチとして「A定食(とんかつ・ハンバーグ)」をREPORTしました。 2019.11.27 洋食編
その他料理編 肉好きにはたまらないステーキ丼専門店 【食堂 肉左衛門】西大路通と四条通の交差点(西大路四条)を西へ150mほど行き、佐井(春日)通を南へ200mほど行ったところにあるステーキ丼専門店です。阪急「西院駅」または嵐電「西院駅」から徒歩5分程度の場所にあります。今回はランチとして「俺のステーキ丼(400g)」をREPORTしました。 2019.11.26 その他料理編
洋食編 元田中で絶大な人気を誇る肉食系洋食店 【キッチンごりら】東大路通と今出川通の「百万遍」の交差点を東へ200mほど行き、北へ500mほど行ったところにある洋食店です。叡電「元田中駅」から徒歩5分程度の場所にあります。今回はランチとして「どろぶた(北海道帯広産)ロースステーキ(250g)」をREPORTしました。 2019.09.17 洋食編
洋食編 手軽に上質な牛肉を味わえるステーキ専門店 【ステーキJ】河原町今出川を西へ100mほど行った1筋目を南へ行くとすぐのところにあるステーキ専門店です。京阪「出町柳駅」から徒歩5分、地下鉄「今出川駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「Austフィレ(50g)とUSサーロイン(70g)のよくばりランチ(ライス・みそ汁・サラダ付)」をREPORTしました。 2019.09.04 洋食編
洋食編 驚きの価格でステーキ丼を味わえる洋食店 【キッチンぽあぶる】北大路通と下鴨本通の交差点北東角にある「吉野家 京都洛北店」北隣の洋食店です。地下鉄「北山駅」から徒歩13分程度、市バスなら「洛北高校前」バス停からすぐの場所にあります。今回はランチとして「ハーフぽあぶる風ステーキ丼と海老フライ」をREPORTしました。 2019.08.06 洋食編
洋食編 リーズナブルな価格で満足できるステーキ専門店 【ステーキ食堂 正義】千本北大路の交差点南東角にあるビルの2階のステーキ専門店です。地下鉄「北大路駅」から2km近くあり、徒歩25分程度の場所にあります。市バスなら「千本北大路」または「ライトハウス前」、「船岡山」が最寄りのバス停です。今回はランチとして「アンガスステーキ 300g」と「ライス・スープ・カレー食べ放題」をREPORTしました。 2019.04.19 洋食編
洋食編 あふれ出る肉汁に驚くハンバーグ&ステーキ店 【Hamburg&Steak HIRO(ハンバーグ&ステーキ ヒロ)】京都ヨドバシの6階にあるビーフ100%のこだわりハンバーグとステーキの専門店です。JR「京都」駅から徒歩5分程度の場所にあります。今回はディナーとして「ハンバーグ&ハラミステーキ(ライスorパン、サラダ&スープ付)」をREPORTしました。 2019.04.04 洋食編
洋食編 柔らかで肉の旨味を堪能できる激安ステーキ店 【ステーキハウス ピーピングトム北山店】堀川北山の交差点南東角の建物2階にあるステーキ店です。地下鉄「北山」駅から徒歩13分程度の場所にあります。今回はディナーとして「ミニサラダ」と「STEAK 300g」をREPORTしました。 2019.02.09 洋食編
洋食編 百万遍に登場したニューウェーブ系ステーキ店 【めきめきのビフテキ】京都大学のお膝元・百万遍にあるステーキ専門店です。京阪「出町柳」駅から徒歩7分程度の場所にあります。今回はディナーとして「めきめきのビフテキ&ホルモン250g」をREPORTしました。 2019.01.19 洋食編
洋食編 地元民だけが味わっている至福の洋食 【ステーキ 半九朗】深夜25時まで営業している昔ながらの洋食店です。烏丸北大路の北大路通を西へ5分程度歩いたところにあります。今回はディナーとしてお手頃な「ハンバーグ定食」をREPORTしました。 2018.11.11 洋食編